本&映画

スポンサーリンク
レビュー

【あらすじ】神の子どもたちはみな踊る|村上春樹|熊の話をし続ける、連作短編集。

こんにちは。 今日は、村上春樹さんの短編集『神の子どもたちはみな踊る』を紹介しようと思います。 村上春樹さんと言えば、『海辺のカフカ』『ノルウェイの森』『1Q84』などの長編のイメージが強い方が多いかと思うのですが、短編でも数々の名作があり...
レビュー

【感想・解説】旅のラゴス|筒井康隆|旅する男の目的と宿命。【書評】

こんにちは。文系学生のLinです。 今回紹介する『旅のラゴス』は、実は以前『アルケミスト』の紹介記事を書いたときにもちょっと出てきました。 『旅のラゴス』は筒井康隆氏の傑作の一つで、新潮文庫の100冊にも度々選ばれています。 僕自身、筒井康...
レビュー

【おすすめ本6冊】東洋哲学・東洋思想を知るための名著を紹介!

こんにちは。 最近、世界中で東洋哲学ブームが起こっていることをご存知ですか?ビジネスリーダーや意欲ある学生を筆頭に、多くの人が東洋哲学に関心を寄せています。 しかし興味を持っても、スピリチュアルに見えて敬遠してしまったり、関連書が多すぎてど...
レビュー

【あらすじ・感想】女のいない男たち|村上春樹|映画『ドライブ・マイ・カー』の原作

様々な事情で身近な女性を失う男性たちを描いた短編集です。 妻の不倫を知りながら咎めることなく死別した俳優と無愛想な女性ドライバーの交流を描く『ドライブ・マイ・カー』、 ビートルズのイエスタデイを関西弁訳した友人の幼馴染と形式的に付き合うこと...
レビュー

【名盤・名曲】バッド・レリジョン(Bad Religion)を紹介。メロコアの創始者【マンウィズとの関係・名盤紹介も】

こんにちは。 バッド・レリジョン(Bad Religion)というバンドを高校生の時に知りました。当時ブレイクし始めていたマンウィズ(MAN WITH A MISSION)の名前の由来になったパンクバンドとして。 そのバンド名が少し過激なの...
レビュー

HSK対策におすすめ! 『口を鍛える中国語作文 中級編』 の効果と2ヶ月使い込んだ感想。

HSK6級の勉強に取り組んでいるのですが、どうも作文のセクションが弱いので、『口を鍛える中国語作文中級編』を買って2ヶ月ほどやり込んでみました。   いきなり実力がアップするというよりは、知ってるけど出てこない表現を地道にインプットする教材...
オンライン学習

【料金】Audible(オーディブル)のおすすめ本20選!特徴や使い方も紹介【Amazon・無料体験】

Amazonが提供する耳で聴く読書、オーディオブックサービス「Audible(オーディブル)」をご存知ですか。もともと読書をする時は紙派の人間でしたが、Audibleを始めてから耳で聴く読書が習慣になりました。 いつでも、どこでも、耳で気軽...
レビュー

【本】ギリシャ神話の入門におすすめの本5選!【絵画】

ギリシャ神話って、現代まで影響を与えたエピソードが無数にあり、学んでみるととても面白いですよね。 ただし、「これを読めば全部のエピソードが知れる!」というような本は存在しません。というのも、ギリシャ神話は口承で伝わってきており、今は宗教とし...
レビュー

【おすすめ作品】伊坂幸太郎作品の魅力とは?【ほぼ全作読んだ私が解説】

大人気作家、伊坂幸太郎さん。彼の作品は多くが映像化されていたり、熱狂的なファンが付いていたりして、現代を代表する作家の1人といって間違いないでしょう。 私も彼の作品を読み始めて8年くらいになりますが、ハズレがないのでどの作品もクオリティに安...
レビュー

【要約・感想】父が娘に語る経済の話|ヤニス・ヴァルファキス|個人的年間ベスト本【書評】

話題の本書。 本屋に行くと平積みになっていますが、僕はこれを友人から紹介され読みました。 読んでみたら面白すぎて、3時間で読了した私が要約をまとめておきます。 どんな本? 目次 まずは、目次から見ておきましょう。 ・プロローグ 経済学の解説...
スポンサーリンク