スキルアップ

スポンサーリンク
おすすめビジネス本

【会計初学者向け】財務諸表の見方を学ぶにはこれ1冊『財務3表一体理解法』

事業に関心のある学生エンジニアの僕が、会計をおさらいするために読んでとても役に立った本を紹介します。2年前に簿記2級を学んでいた当時、「個別の仕訳はわかるけど財務諸表分析は到底できない」というレベルでした。会計に関して断片的な知識があっても...
プログラミング

【暗黒通信団】Linuxの奇妙な本を新宿で入手。コマンドがまとまっててわかりやすい【オススメ】

こんにちは。見習いエンジニアのLinです。その本との出会いLinuxのよく使うコマンドはエンジニアなら知ってないと仕事にならないくらい多用すると思うのですが、世の中のLinux本って「初心者向け」を謳いながらも情報量が多すぎたりして、初心者...
おすすめビジネス本

【書評・要約】メルカリ 希代のスタートアップ、野心と焦りと挑戦の5年間

2018年6月、フリマアプリのメルカリが東証マザーズ市場に初値7,172億円というダントツ首位の時価総額で新規上場を果たしました。当時東証マザーズ市場では首位だったミクシィが約2,300億円だったのでかなりの大差です。また、東証市場全体でみ...
おすすめビジネス本

「正しさ」よりも「I Think…」が重要な場面も多い

とある金曜日、友人と久しぶりに再開して、飲んでいました。その際に大きな気付きがあったので、記録として残しておきます。課題に気づいた日飲み会の際に、友人の指摘により、自分が陥っている大きな課題に気づくことができました。その課題というのが「尖っ...
おすすめビジネス本

使える知識をインプットする「読んだら忘れない読書術」

「もう、読んだつもりにならない」「記憶に残っていないということは、(中略)、その読書は何の役にも立っていないのと同じこと」自分は新卒・新社会人3年間で100冊以上の本を読んだ僕のおすすめ本まとめや、【新規事業成功への必読本!】新規事業立ち上...
スポンサーリンク