2020-05-23 ビジネスライティング〜よい文章を書く技術〜 企画職としての悩みの1つに「書いた文章が読まれない」「自分の意図した通りに伝わらない」ことがしばしばあります。この問題を... カテゴリー 仕事全般/学び・考え
2020-05-17 イシューアナリシス(イシュー分析)について 前回、「問題の定義こそ一番重要ではないかという話」で、問題を見極めることこそが最も重要だと言う話をしました。では、具体的... カテゴリー 仕事全般/学び・考え
2020-05-09 問題の定義こそ一番重要ではないかという話 ここ最近更新が滞っておりましたが、プロダクトマネージャーとして日々頑張っております。(おかげさまで、以前は完全に見習いで... カテゴリー ビジネス/仕事全般/学び・考え
2019-01-12 【書評・要約】ファンベース:支持され、愛され、長く売れ続けるために 以前、コミュニティ設計・コミュニティマーケティングについて参考になった本・事例や、コミュニティデザイン及びマーケティング... カテゴリー 事業開発・企画/仕事全般/学び・考え
2019-01-02 【書評・要約】メルカリ 希代のスタートアップ、野心と焦りと挑戦の5年間 2018年6月、フリマアプリのメルカリが東証マザーズ市場に初値7,172億円というダントツ首位の時価総額で新規上場を果た... カテゴリー 事業開発・企画/仕事全般/学び・考え
2018-09-09 「正しさ」よりも「I Think…」が重要な場面も多い とある金曜日、友人と久しぶりに再開して、飲んでいました。 その際に大きな気付きがあったので、記録として残しておきます。 ... カテゴリー 仕事全般/学び・考え
2018-09-02 使える知識をインプットする「読んだら忘れない読書術」 「もう、読んだつもりにならない」 「記憶に残っていないということは、(中略)、その読書は何の役にも立っていないのと同じこ... カテゴリー 仕事全般/学び・考え
2018-08-08 ITパスポート試験を独学で合格した勉強方法〜9割以上の得点をGET〜 こんにちは。 皆さんは、ITパスポート試験(iパス)をご存じでしょうか? ITパスポート試験は、”ITを利活... カテゴリー キャリア/仕事全般/学び・考え
2018-07-29 新卒でベンチャー企業に行って感じたメリット・デメリット〜vol2.実際のところどうなのか編〜 先日公開した新卒でベンチャー企業に入社して感じたメリット・デメリット〜vol1.とんでもない経験編〜では、 新卒で社員1... カテゴリー キャリア/仕事全般/学び・考え
2018-07-24 新卒でベンチャー企業に入社して感じたメリット・デメリット〜vol1.とんでもない経験編〜 就職活動中の学生とたまたま話す機会があり、 「ベンチャー企業に行くべきか、大企業に行くか、自分のキャリアに迷っています」... カテゴリー キャリア/仕事全般/学び・考え