コンテンツへスキップ

Don't Think ACT!

ITベンダーに勤務するマーケター・企画屋のブログ

  • ビジネス
    • 事業開発・企画
    • 仕事全般
    • テクノロジー
    • イケてるプロダクト
  • 筋トレ・トレーニング
  • 資産運用・投資
  • ブログ運営
  • その他
    • 学び・考え
    • キャリア
    • Tweetまとめ
    • 人気ランキング
2018-01-02

事業会社と受託会社・コンサル会社の違いについて

ちょうど転職を1月からする予定で、自身のキャリアについて色々と考えていました。 その時に、事業会社と受託会社(制作会社な...

カテゴリー 学び・考え
2017-12-30

リボンモデル(リボン図)は全てのプラットフォームビジネスの事業基盤

先日、某プラットフォーム事業会社の方とお話し、 「リボンモデル(リボン図)」というビジネスを構造的に捉える考え方があると...

カテゴリー 事業開発・企画
2017-12-29

デザイン思考とは?基本、定義、プロセス、書籍の紹介

デザイン思考とは何でしょうか。 商品企画やサービス開発のシーンで最近よく耳にしますが、 実際のところデザイン思考とは何で...

カテゴリー 事業開発・企画
2016-04-17

「売れる企画はマイクロヒット戦略で考えなさい!」要約まとめ

ヒットする商品企画を行う方法は無いかな?と考えていて、 近くのブックカフェに行った時にたまたま見つけた書籍、 廣瀬 知砂...

カテゴリー 事業開発・企画/学び・考え

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

このサイトについて

カテゴリー

  • その他
    • Tweetまとめ
    • キャリア
    • 人気ランキング
    • 学び・考え
  • ビジネス
    • イケてるプロダクト
    • テクノロジー
    • 事業開発・企画
    • 仕事全般
    • 決算解説
  • ブログ運営
  • 筋トレ・トレーニング
  • 資産運用・投資

最近の投稿

  • メルカリがついに四半期で黒字化!決算を解説しつつ、要因を考察するよ
  • 【書評・要約】シン・ニホン
  • ビジネスライティング〜よい文章を書く技術〜
  • イシューアナリシス(イシュー分析)について
  • 問題の定義こそ一番重要ではないかという話

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2016年4月

©2021 Don't Think ACT! / プライバシーポリシー

トップへ戻る